月別 アーカイブ

カテゴリ

side_menu_title.jpg
初めて結婚相談室を利用するのですから、不安や疑問等を持つのは当然だと思います。無料の初回相談にて詳しくシステム等の説明をさせていただきます。

住所 : 〒376-0011
群馬県桐生市相生町5丁目536-1
ネプチューン2-A
地図を見る
QRコード

HOME > What's New

What's New

「パワースポット」

「私はドキンちゃん なるべく楽して暮らしたい お金はなるべく有るのがいい・・・。」

 長女が幼い頃に歌っていた、アンパンマンのキャラクター ドキンちゃんの歌です。

意味を理解していたのかそうで無いのかはわかりませんが、現実には世の中はそう甘いものでは無く、生きていれば様々な苦労が有るものです。

 栃木県と茨城県の県境に位置する鷲子山上神社は、ふくろうが「不苦労」「福老」とも記される事から、幸運を運んでくれる神鳥として崇拝されており、縁結び、商売繁盛、金運、健康等様々な運気上昇にご利益が有り、「ふくろう神社」として親しまれ多くの参拝者が訪れる人気のパワースポットとの事です。

 広い境内には、苦労を運び去り、幸運を運んでくれる「日本一の大ふくろう」(不苦労)・恋愛成就、家族円満など人との絆を願う鐘「ふくろうの鐘」・苦労を水に流す「水かけふくろう」等ご利益が有りそうなスポットが点在しており、中でも「福ふくろうロード」には、十二支像、夢がかなうふくろう、感謝・元気ふくろう、自然保護ふくろう、家族ふくろう、職場円満ふくろう、団欒ふくろう、恋人ふくろう等たくさんのユニークなふくろう像が設置されています。

 

 「なでてあげましょう」と書いてあったので、会員様のご成婚を願い特に「恋人ふくろう」の像をたくさんなでてきました!(福ふくろうロードはデートで訪れた際の手つなぎポイントです!)

鷲子山上神社参拝後は近隣の「なかがわ水遊園」と言う日本最大級という川の水族館へ行ってみました。

イワナ、ヤマメ、マスなどのトラウト類や、赤目、イトウ等希少な日本に生息する魚や、ピラルク、ピラニア等熱帯のアマゾン川に生息する淡水魚が展示されており、海水に住む魚と比べると地味目ですが、予想外に楽しめます。

 その後は、那須インターチェンジ付近の、メディアでよく紹介されている「チーズガーデン」というお店でお土産を購入して帰路につきました。

 こちらには数種類のチーズケーキが有り、迷いますが試食をさせてくださるので安心です。試食の結果チョコレートチーズケーキを選びました。

 鷲子山上神社は、可愛いふくろう像がたくさん出迎えてくれるので、女子ウケも良いと思われるパワースポットです。

 近くには人気観光地、那須高原もあります。

デートで訪れてみてはいかがでしょうか。


「ターミネーター:ニューフェイト」

「人間がなぜ泣くかわかった。俺には涙を流せないが・・・。」

「さようなら」

 と言い残し、溶鉱炉へと消えていったアーノルド・シュワルツェネッガー演じるT-800型ターミネーター。

 ジェームズ・キャメロン監督が手掛けた1991年に公開されたターミネーター2のラストシーン。

 あれから28年、ジェームズ・キャメロンはプロデューサーとして、監督は「デットプール」のティム・ミラーが務める、ターミネーターシリーズの正当な続編として公開が開始された「ターミネーター:ニューフェイト」

 人類の未来の救世主となるダニーを救う為に未来から現在へタイムトラベルしてきた強化人間グレース。ダニーを抹殺するために未来からやってきたのは、最新型ターミネーター「REV-9」。

 T-1000型ターミネーターのように液状化し驚異の再生機能を備え、外皮部分と骨格が分離可能な能力を備えた「REV-9」に襲われているダニーとグレースの前に突如現れたのは、あのリンダ・ハミルトン演じるサラ・コナー。

もちろんその後は、アーノルド・シュワルツェネッガー演じるT-800型ターミネーターも登場します。

 ターミネーター2へのオマージュと思われるシーンが随所に散りばめられ、サラ・コナーの登場シーンはとてもカッコよく必見です。T-800型ターミネーターもこれぞと言う場面で期待通りの活躍をしてくれます。

 最近のハリウッド映画の流れである力強い女性が描かれ、「自己犠牲」と言うターミネーター2のテーマもしっかりと受け継いだ作品となっており、ターミネーター2のあの感動的なラストシーンと同じような感情を再び味わう事が出来ました。

デートにもおすすめです。


「海無し県民のドライブ」

「海無し県」の群馬県人が憧れの海に行く場合、新潟か茨城が定番でしたが、平成27年に圏央道の鶴ヶ島JCT~茅ヶ崎JCT区間が開通してからは神奈川県の湘南付近にも群馬ナンバーの車が多く出没するようになったそうです。

 この3ヶ所の中で、どこの海に行くか迷った結果、今回は「新潟の海へ魚を食べに行く日帰りドライブ」に出かけました。

 朝、群馬県桐生市を出発して、新潟県長岡市寺泊に午前11時30分位に到着。

「バナナ・ウィンズ」と言う海が見えるお店でランチ。

生カキ、鯵のカルパッチョ、蟹パスタ、シーフードピラフ、デザート等を美味しくいただきました。

 今日は魚を食べるのが目的だったので、夕食までは、海が見える海岸線を通る道をのんびりとドライブしながら、途中道の駅や海浜公園等で時間を過ごしました。

立ち寄った、新潟県柏崎市の「恋人岬」という景勝地にはたくさんのカップルが訪れており、デートにはおすすめスポットだと思います。

 そして夕方6時位、柏崎市で少し早い夕食です。

観光客よりも地元の方が多く訪れると思われる「さかな処 ちから」というお店で刺身やエビフライ等をいただきました。

 マグロの大トロやウニまで付いた刺身盛り合わせは、かなりのボリュームがあるのに3000円というリーズナブルな価格で驚きでした。

 新潟、茨城、神奈川県の湘南付近の海であれば、群馬県から十分日帰りでドライブをする事が可能です。

デートで、出かけてみてはいかがでしょうか。


「ジョン・ウィック:パラベラム」

その独特な世界観とアクションシーンに定評があるキアヌ・リーブス主演のジョン・ウィックシリーズ第3弾 「ジョン・ウィック:パラベラム」

暗殺者専用ホテル「コンチネンタル」内で「仕事をしてはいけない」という、不殺の掟を破った凄腕の殺し屋ジョン・ウィックは、裏社会の秩序を守るための最高機関「主席連合」ハイテーブルから粛清の審判が下されてしまいます。

 亡き妻との思い出を奪った組織への復讐を果たすため、敵を追う身であったジョン。しかし今作では世界中の殺し屋から追われる身になってしまいます。果たしてジョンは生き残ることが出来るのか・・・・・・?

 ジョンの命を奪おうとする数々の殺し屋が登場しますが、最強の刺客は、「SHINOBI」と呼ばれる忍者集団のリーダーである「ゼロ」。

 日本語を喋るシーンが度々あるので日本人の設定だと思います。

 主席連合の裁定人がゼロへジョン粛清の依頼に訪れるシーンでは、ゼロはニューヨークの片隅にある「平家」と言う寿司屋で寿司を握っています。さらにその店で流れているBGMは、なんと、きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」!

クールなシーンにポップなBGMがなぜかマッチしていました。

 コンチネンタルホテル ニューヨークの支配人役のイアン・マクシェーン、ホームレスを装った組織のリーダー役のローレンス・フィッシュバーンといった前作からの出演者に加え、新たにジョンの旧友の元殺し屋役に007ダイ・アナザー・デイ出演のハル・ベリー、格闘技とバレーの学校を運営しながら殺し屋を養成している組織ルスカ・ロマのボス役にアダムス・ファミリーでお母さん役を演じたアンジェリカ・ヒューストンなどが出演しています。

監督は今作も、マトリックスでキアヌ・リーブスのスタントダブルであったスタントマン出身のチャド・スタエルスキ監督。 監督は「87Eleven」と言うスタントチームの会社を、同じくスタントマン出身のデビットリーチ監督と共に設立しており、ジョン・ウィックシリーズはもちろん、シャーリーズ・セロン主演のアトミック・ブロンドなども手掛けており、完成度の高い銃撃シーンを中心としたアクションシーンは、血が流れたりもしますが、何故か残酷な印象は無く、スタイリッシュであり、まるでリズミカルにダンスを踊るかのようでもあり、むしろ優雅で美しささえも感じます。なのでデートでこの映画を見に行っても問題はないと思います。

すでに4作目の製作も決定しているジョン・ウィックシリーズ、回を重ねるごとに面白くなっています。

 倒した敵の数をカウント出来る、前売りチケット特典「アサシン・カウンター」を入手していましたが、カウントしていると、映画に集中できないので今回は使用しませんでした。後でDVDが発売されたら購入して鑑賞時に使用してみようと思います。


「ジョーカー」

バットマンの宿敵ジョーカー。

 これまでに、ジャック・ニコルソン、ヒース・レジャー、ジャレット・レトなどの名優がジョーカーを演じて来ましたが、今作ではホアキン・フェニックスが、23キロもの減量をし、鬼気迫る迫真の演技でこの役柄を演じており、本年度のベネチア国際映画祭では金獅子賞を受賞し、オスカー受賞も視野に入っているという話題の作品です。

 ゴッサム・シティに住む、心優しき男アーサーは「どんな時でも笑顔で人々を楽しませなさい」と言う母の言葉を胸に、貧しい生活の中、母親を介護し、さらには笑ってはいけない場面で笑ってしまうという心の病と闘いながら、ピエロの姿で大道芸人の仕事をし、やがてはコメディアンになり成功することを夢見て日々を過ごしていました。

 貧しい者は社会保障システムの予算を削られどんどん底辺へと落ちていく中、富める者はさらに富・名声・権力を築いていく貧富の差。街角で強盗に襲われているなど困っている人がいても、周囲の人々は見て見ぬふり。信じていた人の裏切り。歪んだ格差社会の中で弱者に降りかかるいじめとも思える様々な仕打ち。

 社会の不条理や理不尽さに抑圧され続け、やがては、周囲の人々から見ると、「自分が悲劇だと思っていたことは、実は喜劇だったんだ」という思いに行き着き、ついには悪のカリスマ「ジョーカー」へと変貌していく、善良であった主人公アーサーの姿を現実と妄想を織り交ぜながら丁寧に描いたヒューマンドラマは、現実世界でも起こり得るかもしれない社会問題を描いています。

 本作のドット・フィリップス監督は、マーティン・スコセッシ監督の「タクシー・ドライバー」、「キング・オブ・コメディ」の影響を受けていると公言しているそうですが、その2作品の主人公であった名優ロバート・デニーロが重要な役どころで共演している事も見逃せないポイントです。

アメリカでは、2012年の「ダークナイト・ライジング」公開時に映画館で銃乱射事件が発生している事から、日米同時公開となる10月4日の「ジョーカー」公開日には、ロス市警と米軍が警戒態勢に入り、映画館の警備が強化されるという社会現象まで引き起こしているという問題作。

「ダークナイト・ライジング」は「バットマン」と言う「善」を描いた作品なのにもかかわらず、事件が発生してしまったのですから、「悪」を描いた「ジョーカー」では警戒態勢を取ることは、避けられない事なのかもしれません。

 ストーリー、ホアキン・フェニックスの演技共に強い印象を残す作品でしたが、個人的には共感を得る事が出来ませんでした。悪のカリスマ ジョーカーを描いているのですから当然ですが、希望や救いと言った光が見いだせない救い難い悪を描いた内容だったからです。

 唯一の光は、ある悲劇に見舞われながらも、悪の道へは進まず、やがて、ゴッサム・シティにはびこるジョーカーを含めた「悪」と戦う「正義」となる、幼き日の「彼」が劇中に少しだけ登場していた事です。


河野大臣への恋愛相談

安倍内閣で、外務大臣から防衛大臣に就任した政治家の河野太郎氏。

100万人以上のフォロワー数を誇る氏の公式Twitter上で、9月上旬位から、恋愛相談にも乗っているという事で話題になっているそうです。

面白そうなので、私も見てみました。

 

「河野外相に恋愛相談乗ってもらいたい人生だった。」と言う人 に対し

「のるよー。」とツイートした河野氏。

 

その後

 

「ちょっといいなと思っていた友達の彼氏に好きって言われたんですけど、どうしたらいいですか。」と言う相談に対しては、

 「人類の半分は男でちょっといいぐらいのはたくさんいるから、友達大切にしな。」と回答。

 

「河野先生、2年前に振られた人のことを忘れられません。他の人と付き合ったりもしましたがどうしても忘れられません。どうしたら忘れられるんでしょう。苦しいです。」に対しては、

「もう一回コクるためにまず真剣に自分を磨こう。今のままじゃコクってもダメだろ。」と答えていました。

 

「河野太郎大先生に恋愛相談したいけど勇気が出ない...」と言う人には、

「勇気を出して、その勇気を相談ではなく恋愛そのものにぶつけろ。」

 

など、的確でユニークな回答を連発しています。

 興味のある方は、河野大臣の公式Twitterをご覧になってください。


「アド・アストラ」

2001年宇宙の旅や地獄の黙示録からの影響を受けていると言われている映画「アド・アストラ」

地球外生命体の探索に向かって16年後に消息不明になってしまった宇宙飛行士である父クリフォード(トミー・リー・ジョーンズ)を持つロイ(ブラッド・ピット)は、憧れであった父と同じ宇宙飛行士の道を選び、今やエリートとして活躍をしていました。そんなある日、上層部から父が海王星付近で生存しているという事実を告げられ、父を救出するミッションに挑みます。

宇宙と言う壮大な背景の中で、ブラッド・ピット演じるロイと言う一人の宇宙飛行士の父への思い、死と隣り合わせの宇宙空間での孤独や恐怖、宇宙飛行士と言う特殊な仕事であるがゆえに悪化してしまっている恋人との関係、過去の生き方への後悔などの苦悩や葛藤と言った心理的な描写を、ブラッド・ピットのアップ画像を多用し、その微妙な表情で表現する場面を中心とした、ヒューマンドラマになっており、宇宙への自分探しの旅と言った感じの、SF映画としては、異色な作風となっていました。

 派手さは無いので、一歩間違えると退屈な作品になってしまいそうですが、最初から最後までとても緊張感のある空気感で約2時間の上映時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 宇宙空間のビジュアルもとても美しく、月では青白い光、火星では赤い光、海王星では青い光と言ったように、実際はわかりませんがイメージする色彩で映像化されており映画館の大きなスクリーンで見るべきだと思います。

 デートにもおすすめの映画です。


「記憶にございません!」

「記憶にございません!」  これは、政治家が都合が悪くなった時によく使うフレーズですが、この言葉がそのままタイトルになっている通り、政治家が主人公の物語です。

 しかし、三谷幸喜監督・脚本の映画ですから堅苦しくなく、お笑い満載の終始緩い雰囲気のストーリーで、変に教訓じみたメッセージもなく徹底して楽しめる内容です。

 国民から史上最悪のダメ総理と呼ばれている黒田啓介内閣総理大臣が、演説中に頭に投石を受けて記憶喪失になってしまい、自分が総理大臣である事、大臣の顔や名前、妻や子供の事すら分からなくなってしまいますが、公にはならず、秘書官3人のみが事実を知っている状況で、総理大臣としての公務を遂行することになります。

 主役の中井貴一さん(総理大臣)を始め、草刈正雄さん(官房長官)、佐藤浩市さん(謎のフリーライター)、ディーン・フジオカさん(首相秘書官)、小池栄子さん(事務秘書官)、石田ゆり子さん(総理夫人)、斉藤由貴さん(官邸料理人)、吉田羊さん(野党党首)、木村佳乃さん(アメリカ日系大統領)、寺島進さん(投石をする大工)などの豪華俳優陣が出演しており、中井貴一さん扮する総理大臣との掛け合いはとてもユニークでした。

 子供のころから総理大臣になる事が夢であった主人公は、夢が実現すると、人間関係を始めとする、様々なしがらみにより次第に、初心の頃の理想とはかけ離れた状況に追い込まれますが、記憶喪失になったことをきっかけに、再度一からスタートし直して、本来の志を遂げて行くことになります。

 政治の世界を舞台にしたファンタジーは、デートにもおすすめな、エンターテインメントでした。

 数々の優れたドラマの脚本を手掛け、映画は今作が8本目の監督・脚本となった三谷幸喜さんですが、あるテレビ番組に出演した際には、「自分は、あくまでも脚本家であり、映画に関しては初心者ですから、監督業の時には学ばさせていただいているという気持ちで臨んでいます」との旨を語っていました。 

 まさに『実るほど頭を垂れる稲穂かな』といったお言葉です。


4DX 初めての体験


1999年に公開されたウォシャウスキー兄弟(今は姉妹)が監督を務めた映画「マトリックス」

公開20周年を記念して、4DXによる2週間限定の劇場上映が開始されました。

群馬県ではユナイテッドシネマ前橋で公開されています。

 人間が現実だと信じて生活をしているこの世界は、コンピューターの中の仮想空間であり、実は本当の現実では、人間はAIに支配された世界で過ごしている・・・・・。と言う今でも通用するストーリー。そして斬新な特殊映像は映画館の大きなスクリーンで、今改めて見ても、古臭さを感じなかったので、やはり優れた作品なのだと思います。

 映画のシーンに合わせてシートが動くだけでなく、水、風、フラッシュ、香りまでもが効果的に体感できる4DXによるマトリックス鑑賞は、ジョン・ウー監督から影響を受けたと言う、2丁拳銃でコートの裾を翻してのスローモーションを使用した銃撃シーンや、当時話題となった銃弾を素早い動きで、かわしてしまうと言うシーンなどのアクションシーンで、特に迫力が増したように感じました。

 敵であるエージェント スミスに捉えられた、ローレンス・フィッシュバーン演じるモーフィアスの救出に向かう、キアヌ・リーブス演じるネオの「Guns Lots of Guns」という台詞は、なんと10月に公開される同じくキアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック パラベラム」の予告でもジョンが、同じ台詞を述べるシーンが存在します。

 更にキアヌ・リーブス主演で、どうやら「マトリックス」シリーズの新作が、製作されることが決定したようです。

どちらも楽しみです。

 4DXでの映画鑑賞は、私自身は初めての体験でしたが、テーマパークでのアトラクションに似た感じが有るので、デートでの利用に向いていると思いました。マトリックスは2Dでしたが3Dの作品だと、おそらく更に迫力が増した体験が出来ると思われます。

 まだ、体験していない方は是非、体験してみてください。



「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

 待望のクエンティン・タランティーノ監督の最新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」がいよいよ公開となりました。

 1969年のハリウッドを舞台に、レオナルド・ディカプリオ演じるピークを過ぎた落ち目の俳優リック・ダルトン。そして彼のスタントマンであるブラッド・ピット演じるクリフ・ブースと言う2人の架空の人物と、マーゴット・ロビー演じる実在した新進女優シャロン・テートを中心に物語は進行します。

 主役3人、それぞれの魅力を存分に活かしており、監督の手腕には脱帽です。

 全米を震撼させたと言う実際に起きた猟奇殺人事件「シャロン・テート殺人事件」。1969年8月9日、夫であるロマン・ポランスキー監督が海外への出張中、妊娠8か月であった女優シャロン・テートとその友人数人が、カルト集団指導者チャールズ・マンソンの信奉者たちにより、ロサンゼルスの自宅で惨殺された事件が物語のキーとなっているので、この事件を知っておくと、この映画をより理解できるとの情報があったので、私も予めGoogleで予習してから映画に臨みました。

 スティーブ・マックイーンやブルース・リーなども、似た俳優により演じられ、主役の3人らと絡むシーンも存在し、更にはアル・パチーノ、カート・ラッセル、マイケル・マドセン等のべテラン俳優も多数出演しているのも、嬉しい要素です。

 タランティーノ監督の作品としては、比較的ゆったりと時間が経過する雰囲気となっているように感じましたが、それがかえって、大らかな古き良き時代のハリウッドを上手く表現していました。

 相変わらず、クールな雰囲気があり、監督の作品に度々登場するレッド・アップルと言う架空のタバコも登場し、ユーモラスなシーンも随所にちりばめられていましたが、バイオレンスシーンに関しては、これぞというシーン以外は抑制されており、過去のタランティーノ作品の中では、一番デート向けのように感じました。

 良い意味で、予想を裏切る展開には、監督の強い映画愛を感じました。

 タランティーノ監督は「10本撮ったら引退する」と公言していましたが、今作は9作目になります。最後の作品はキル・ビルの続編、ジャンゴ繋がれざる者の続編、スタートレック等が候補になっているそうですが、どれも見てみたいです。


<<前のページへ1920212223242526272829

アーカイブ

このページのトップへ