月別 アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (12)
最近のエントリー
カテゴリ
- イベント情報
- 婚活ブログ (547)

HOME > What's New > アーカイブ > 婚活ブログの最近のブログ記事
What's New 婚活ブログの最近のブログ記事
海の釣堀
千葉県鴨川市に有る、太海フラワーセンター内の海の釣堀です。
海に面した釣堀で、気軽に海釣り気分を味わえます。
レンタルした道具は、釣竿にラインと針が付いているだけで、浮きも目印も付いていません。この針にえさの海老を付けて釣る、完全なサイトフイッシングになります。魚も見えるので魚のいる場所へえさを投入するのですが、スレている為なかなか食べません。更に食べたとしてもアワセのタイミングが難しくて意外と釣れません。
先ずは、イシダイが釣れました。
2匹めはウマズラハギが釣れました。
1時間ほど楽しみましたが、結局釣果は2匹だけでした。キャッチアンドリーリースですが、わずか500円で釣竿レンタルとえさも付いてくるのでとてもリーズナブルです。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
鴨川シーワールド
海ほたるを後にして、鴨川シーワールドに訪れました。
先ずはイルカのショーを見学。
次はシャチのショーです。
見た目はイルカに似ていますが大きさがかなり有るので、迫力があります。人間よりもかなり大きいです。
ユーモラスな演技をするアシカです。
左の写真は正面から見ると笑っているように見えるようです。残念ながら正面からは撮影できませんでした。
このようなショーの他にもたくさんの種類の魚が泳ぐ水族館も有り、子供からお年寄りまで年齢を問わず楽しむ事ができます。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
海ほたるからの日の出
これは、東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリアからの日の出です。とは言っても、元旦の初日の出では有りません。昨年の12月27日に撮影したものです
海ほたるの4Fにある幸せの鐘からの日の出です。
早朝の為、この日、観光客はまばらでしたが元旦には初日の出目当ての方々できっと賑わうのでしょね。
余談ですがこの後、千葉方面へ向かったのですが、憧れの車アストンマーティンDB9が走っているのを見る事ができました。おそらく都内であれば見かける事が出来るのでしょうが、群馬県に住んでいると、なかなか見かける事は出来ません。
初めて訪れたアクアラインで日の出も見れたし、アストンマーティンDB9も見る事ができて、とてもラッキーな朝でした。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。2011年がいよいよスタートしました。
本日1月1日はとてもベタなお正月を過ごしました。
おせち料理を食べて
車で15分ほどで行ける神社へ初詣に行ってきました。
とてものんびりとした1日を過ごす事が出来た事に感謝しております。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい
忘年会
昨日は、以前一緒に仕事をした方々との忘年会に出席しました。今から20数年前、まだ20代前半だった頃、テレビ番組を制作する会社に勤めていたのですが、その時のある番組の、スポンサー企業の方々、出演者の方々、我々制作スタッフが集まっての忘年会です。出演者の一人の方が幹事になってくださり、ここ数年年末に毎年開催されているのですが、私は2回目の出席です。
今は、ほとんどの方が当時とは違う環境で仕事をしています。ある有名企業の博物館で館長をされている方、広告代理店を経営されている方、主婦をしながらエアロビクスのインストラクターをされている方、主婦をしながら社会貢献のボランティアをされている方、不動産業を経営されている方等、皆さんそれぞれの分野で活躍をされております。
現在は一緒に仕事をする事は有りませんが、この時だけは、当時の番組をダビングしたDVDを鑑賞したり、ロケ先での出来事等を語り、当時に戻ったような気分になれます。不思議な事に20数年もたっているのに、そんなに昔の出来事のようには感じません。
20年も前に一緒に仕事をした方々と、宴会を開くと言うケースは通常あまり無いと思います。今後もこの企画が続くと良いなと思っております。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
今年の漢字
先日今年の漢字が発表されましたが、この話題が出ると、もう年末なんだなと感じます。
2010年の今年の漢字は「暑」になったそうです。日本漢字能力検定協会が一般公募をして一番多かった漢字が、毎年選ばれるのだそうです。選ばれた理由は、今年の猛暑、チリ鉱山の落盤事故での暑い地下からの脱出、小惑星探査機はやぶさが、大気圏突入時の暑さにもかかわらず微粒子の入ったカプセルを地上へ送り届けた事。などだそうです。
ほんの数ヶ月前までは、あんなに暑くてエアコンを使用していたのに、今はヒーターを使用しています。まったく季節が流れるのは早いものです。今年も約3週間ほどで終わってしまいます。振り返ってみると、やり残した事がたくさんありますが楽しく過ごせたので良かったかなとも感じます。来年も良い年でありますように。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
適切な対応の重要さ
23日、韓国・延坪島へ北朝鮮が突然の砲撃を行い死者が数名出てしまったと言う事件が発生しました。一歩間違えれば戦争にもなりかねない、まるで映画のストーリーのような事が現実に起こってしまったのですから驚きました。
同日たまたま、アンジェリーナ・ ジョリー主演「ソルト」のDVDを観たのですが、この映画は、アンジェリーナ・ ジョリー扮する主人公がスパイ容疑で北朝鮮に捕らえられ拷問を受けているシーンから始まっていたので、余計にそのように感じてしまいました。
事件発生後の菅政権による対応の遅さが問題になっているようです。ホワイトハウスのオバマ大統領は現地時間では、夜中だったのにもかかわらず、事件発生後、約4時間後には「北朝鮮を強く非難する」との声名を発表したそうです。一方日本では、事件発生後、約7時間後にやっと「北朝鮮を非難する」との声名が出されたと言うのです。
菅首相を擁護するわけではないのですが、今回の北朝鮮による砲撃事件や、尖閣諸島中国漁船衝突事件とそれに伴うビデオ流出事件にしても、菅首相が直接の原因で起きたわけではなく、たまたま菅政権になってから、思いがけない出来事が起きただけの事ですから、ある意味、気の毒なような気もします。しかし、事件発生後の対応が悪かった為、菅政権に批判が起きているわけです。逆に言えば、事件が起きた後の対応が良ければ評価された可能性も有ったわけです。
思いがけない出来事は、私たちの日常生活でも起こるものです。それ自体はどんなに用心していても100%避ける事は難しいと思います。ですからその後の適切な対応が、重要になるのだなと感じました。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
クラシックカーフェスティバルin桐生
11月7日、今年で5回目を迎えた「クラシックカーフェスティバルin桐生」が群馬大学工学部キャンパスで開催されました。多くの名車が展示されていましたが、カメラに収めた何台かを紹介します。
フェラーリのディーノです。V型6気筒エンジンの為、それまでのV型12気筒エンジン車と区別する為に、フェラーリでありながらフェラーリの名前やエンブレムが付かなかったそうです。グラマラスなボディーはもちろんピニンファリーナによるものです。ディーノと言うその車名は、創業者エンツォ・フェラーリの、若くしてこの世を去った息子の愛称から由来している話は有名です。
マセラティ・ギブリです。この車名は、「リビア高地から地中海に吹き込む熱風」に由来するそうです。マセラティの車名には風に由来する物がたくさんあります。ボーラ「アルプス山脈からアドリア海に向かって吹き下りて荒れる、寒冷で乾燥した風」。カムシン「エジプトの砂漠地帯において季節的に吹き荒れる熱く激しい風」。カリフ「アフリカ中央部から東岸のアラブ半島へと吹きつける熱い真夏の風」。シャマル「初夏に北西からチグリス川・ユーフラテス川に沿ってペルシャ湾へ吹く、乾燥した熱風」などです。
ランボルギーニ・ミウラです。この車名はスペインの闘牛牧場の名前から由来しているそうです。ミウラで育てられた闘牛は、獰猛で頭が良く、闘牛士に恐れられていたそうです。ランボルギーニの車名には闘牛に由来したものが多く有るそうです。エンブレムも闘牛ですからね。ミウラをもとにたった1台だけ制作されましたが、テスト走行中、事故で大破してしまったイオタは幻の車として有名です。来年その車名の車がランボルギーニから発売されるとの噂があります。楽しみです。
人の名前と同じように、車の名前にも様々な意味合いや思いが、こめられているのですね。開発者の情熱が伝わります。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
イルミネーション
先日家族で、太田市北部運動公園のイルミネーションを見に行きました。
数年前から期間限定で開催されていたようですが、私は今回はじめて訪れました。
階段もライトアップされています。
想像していたものよりも規模も大きく、すばらしい眺めであった為驚きました。
お城や馬車の形にライトアップされています。
夜のデートにお勧めのスポットだと思います。この日もたくさんのカップルが訪れていましたよ。
来年の1月10日迄(点灯は日没から夜10時迄)開催されているようです。
太田市北部運動公園 群馬県太田市上強戸町2079-3
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。
禁煙を始めました
ずっと「禁煙しなければ」と思いながら、ついにタバコ代金が値上がりになる10月1日を迎えてしまいました。やめたい気持ちは有るのですが、意志が弱い為、やめる事ができませんでした。
そこで思い切って10月1日に禁煙外来の治療を受ける為に近くの病院へ出かけました。早速、幾つかのチェックを受けて、健康保険適用で治療を受けられる事になりました。(ニコチン依存症と言う事ですので自慢はできませんが。)チャンピックスと言う薬を服用しながらの12週間、5回の診察という禁煙治療がスタートしました。
これがチャンピックスです。説明書によると、タバコを吸うと脳にあるニコチン受容体という部分にニコチンが結合して、快感を生じさせる物質(ドパミン)を放出させるそうですが、この薬は、この受容体に結合する事によりドパミンを放出させてイライラなどの禁煙によるニコチン切れ症状を軽くするそうです。さらにニコチンが受容体に結合するのを邪魔して、禁煙中に一服してしまった時の「おいしい」といった満足感を感じにくくするのだそうです。しかし副作用として、吐き気、頭痛等の症状が発生する事も有るそうですが、個人差が有るようです。
はじめの一週間は喫煙しながら少量のチャンピックスを服用します。そして二週間目は完全に禁煙しながら毎日、一定量のチャンピックスを服用します。
薬の効果が有るようです。比較的スムーズに予定通りに、二週間目にはとりあえず禁煙を始めることができました。もちろん吸いたい気持ちは有りますが何とか我慢できる範囲です。しかも私の場合、副作用も感じずに過ごす事ができています。
そして迎えた10月15日、禁煙治療二週間後の診察を受ける為に病院へ出かけました。そして、呼気一酸化炭素濃度と言うものを測定したところ初診の時には31ppmと言う異常な数値でしたが、この時には3ppmと言う数値になっていました。これはほぼ正常値だそうです。
わずかな期間で、呼気一酸化炭素濃度に関しては改善したようです。禁煙はしているものの、まだタバコを吸いたくなる時がある為、危険ですが、何とか薬の服用により、禁煙を成功させようと思います。
白状すると、実はこの内容は10月1日の日に書こうと思いましたが、禁煙に失敗すると恥ずかしいので今日まで保留にしていました。しかし何とか成功しそうなので今日書き込みました。
最近は、面談の時に、喫煙する男性はちょっと・・・・。と言う女性が増えています。喫煙をする婚活中の男性も、試しに禁煙外来を受けてみてはいかがですか。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。