月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (12)
最近のエントリー
カテゴリ
- イベント情報
- 婚活ブログ (532)
HOME > What's New > 婚活ブログ > 綾野剛さんと舘ひろしさん共演
What's New
< 「ゴッドファーザー〈最終章〉マイケル・コルレオーネの最期」 | 一覧へ戻る | ランチ >
綾野剛さんと舘ひろしさん共演
親も兄弟もいない孤独な山本に手を差し伸べ「家族」という居場所を与えた柴咲。血縁関係は無いものの本当の父子のような絆で結ばれた二人。やがて血の繋がりのある家族を手にした山本であったが、ある事柄がきっかけで束の間の幸せが崩れ去っていく。
「家族」を求めて生きる主人公である山本の20年間を描いた映画「ヤクザと家族 The Family」ストレートすぎる題名に驚きましたが社会派の物語でした。
「仁義なき戦い」や「アウトレイジ」といった従来のこの手の映画は敵対する組織の抗争を中心に描いていましたが、「孤狼の血」では組織を追う刑事が描かれていました。そして今作では「家族」がテーマとなっており、そういった意味では「ゴッドファーザー」に近いのかもしれません。
暴対法により従来の反社が衰退していく中で、新たな悪の勢力がはびこるようになるといった問題や、SNSの拡散により起こる悲劇、社会から落ちこぼれてしまった人々の苦悩なども描かれたこの作品は、カメラワークにもこだわりを感じました。
主人公の山本を演じた綾野剛さんはリアリティのある素晴らしい演技で「こんなに演技が上手い俳優さんだったんだな」と改めて思いました。
「西部警察」、「危ない刑事」、「新宿鮫」など刑事役のイメージの強い舘ひろしさんは、今作では柴咲という反社の組長を存在感抜群に演じました。昨年惜しくも亡くなってしまった渡哲也さんを兄のように慕っていたという舘ひろしさんは、今作の演技で「渡さんならこうしただろうな」とどこかで意識して姿を追っていたそうです。
舘ひろしさんと綾野剛さんは今作で血縁関係のない疑似的な父子(家族)を演じていましたが、渡哲也さんのエピソードにも血縁関係のない疑似的な兄弟(家族)を感じました。
映画「新聞記者」で第43回日本アカデミー賞で主要3冠を獲得した藤井道人監督・脚本による今作には、ストーリー設定、カメラワークや色の使い方といった映像表現などに、とても現代的な新しさを感じ新鮮でした。フィルム・ノワール風の素晴らしい作品です。
「新聞記者」はまだ見ていないので近々見てみようと思います
カテゴリ:
< 「ゴッドファーザー〈最終章〉マイケル・コルレオーネの最期」 | 一覧へ戻る | ランチ >
同じカテゴリの記事
ランチ
伊勢崎市連取町の「osteria tipo00」というお店へ行きました。
Googleで調べたところ tipo00というのはイタリアでの小麦粉の分類で、一番細かく挽いた小麦粉のことのようです。
和風だった建物を洋風にアレンジしたように見える外観で、席数は多くはないですが天井が高いので開放感がある洒落た雰囲気の内装です。
ランチセットはサラダ、前菜盛り合わせ、自家製パン、メイン、手作りジェラート、ドリンクのセットが基本で、この日のメインはパスタ9種類、リゾット1種類、肉料理1種類、魚料理2種類の中から好みの物を1つ選ぶことができました。
メインは選択肢がたくさんあるので一緒に出かけた3人で迷っていると、お店の方が「シェアすることができますよ」と声をかけてくださったので魚介のトマトソースパスタ、ナスとモッツァレラ トマトソースパスタ、国産牛ほほ肉赤ワイン煮込みを注文。
料理提供時にわかったのですが、シェア用のお皿を出してくださるのかと思っていたところ、親切にひとつづつの料理を3等分にして提供してくださいました。お手数をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
先ずはサラダが到着
続いて前菜盛り合わせ。自家製のハム類、アオリイカのバジルソース、焼いたカマンベールチーズの3種でした。
グリッシーニと2種の自家製パン。
メインはナスとモッツァレラ トマトソースパスタ、魚介のトマトソースパスタ、国産牛ほほ肉赤ワイン煮込みの順で提供されました。
ドリンクはブラッドオレンジジュースとアイスティー。
セットのジェラートはプラス400円でドルチェに変更できます。とメニューに書いてあったので3人とも変更。
栗のカスタナッチョとネッチとカシスジェラート
紅玉のタルトタタンとアールグレイジェラート
イタリア産チョコレートムース、ヘーゼルナッツジェラート、ミルクジェラートのアフォガート
手作りにこだわった丁寧に調理された料理は、どれも優しい味わいでとても美味しく満足感のある内容でした。
お店の方もとても親切で感じの良い方でした。
デートにもおすすめのお店です。
「ゴッドファーザー〈最終章〉マイケル・コルレオーネの最期」
1980年代初頭に発覚した、イタリア政財界のバチカンを巻き込んでのマフィアとの癒着という実際のスキャンダルの中に、映画「ゴッドファーザー」シリーズの中心人物である、アル・パチーノ演じるマイケル・コルレオーネの晩年における苦悩を組み込んだストーリー展開となっている「ゴッドファーザーpart3」。
「ゴッドファーザーpart3」制作30周年を記念して、フランシス・フォード・コッポラ監督による「ゴッドファーザーpart3」の再編集版「ゴッドファーザー〈最終章〉マイケル・コルレオーネの最期」のブルーレイが、昨年末発売されたので早速購入して、年末年始にオリジナルと見比べながら鑑賞しました。
結論は、オープニングとエンディングの描き方が大きく異なっていましたが全体的なストーリーは同じで、どちらも良い作品だと感じました。
ヴィトー・コルレオーネ(マーロン・ブランド)は四男のマイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)には、マフィアという世界とは無縁の人生を歩ませることを望み、マイケル自身も父ヴィトーのことは尊敬しながらも、父と同じ人生を歩むことは拒んでいましたが、運命の悪戯によりコルレオーネ・ファミリーのドンに君臨したマイケル。
マイケルは、ファミリーを合法的な組織にするためにイタリア政財界やバチカンとコネクションを持ったものの、そこはマフィアの世界以上に不正が渦巻く世界だった・・・・・。
若き日のマイケルは父ヴィトーを銃撃した敵対する相手を暗殺した後、シチリアに逃亡し、そこで出会ったアポロニアと結婚しますが、敵の策略によるアルファロメオ6C2500に仕掛けられた爆薬によりアポロニアが爆死してしまうという悲劇を経験したことから「敵はいつも愛するものを狙ってくる」という教訓を得たマイケルは、長女メアリーと次期ドンの候補である亡き兄ソニーの息子ヴィンセントとの恋に反対します。しかし愛する長女メアリーに悲劇が訪れてしまうのです。
ファミリーを守るために望まない世界で戦ってきた晩年のマイケル・コルレオーネの苦悩を描いた今作。素晴らしい作品です。
ゴッドファーザー3部作はどれも甲乙付け難いくらい好きな作品なので、前2作と比べると世間的には「ゴッドファーザーpart3」の評価が低いのが不思議です。
NHKは、ほぼ毎年のように年末になるとなぜか「ゴッドファーザー」シリーズを放送しています。ブルーレイで何度も見ているのですが、放送されるとついつい見てしまい昨年末も見てしまいました。更には昨年12月27日に放送された「The Covers' Fes. 2020」では池田エライザさんがニーノ・ロータの「ゴッドファーザー 愛のテーマ」を披露しているのを偶然、見つけてしまいました。すごく良かったです。
コロナウイルスに翻弄された2020年
毎年15年以上開催してきた旧友との忘年会は新型コロナウイルスに伴う自粛により、今年は残念ながら中止しました。
今年の流行語大賞は「3密」、今年の漢字は「密」というように、コロナに影響された結果となったようです。
明治安田生命保険相互会社が11月22日の「いい夫婦の日」にちなんでアンケート調査を実施したところ、(コロナ禍の影響による夫婦関係の変化)という問いに対し「仲がよくなった」と回答した人は「仲が悪くなった」と回答した人の約3倍!という結果になったようです。ステイホームにより、一緒に過ごす時間が増えたことが影響しているのでしょうか?
コロナ騒動も少しだけ良い側面があったようですが、悪い側面の方が多いと思いますので、年明けのワクチン接種開始に期待して、できるだけ早くコロナ騒動が収まることを願います。
「いい夫婦の日」のアンケート
明治安田生命保険相互会社調べ
全国の20歳~79歳の既婚男女1620人を対象にインターネットによる調査
◎コロナ禍の影響による夫婦関係の変化
「仲がよくなった」と回答した人は「仲が悪くなった」と回答した人の約3倍!
◎夫婦生活を漢字で表すと
1位 忍 2位 楽 3位 愛 4位 和 5位 幸
6位 無 7位 耐 8位 平 9位 穏 10位 安
◎理想の有名人夫婦は(単一回答)
1 位 三浦友和・山口百恵 184人
2 位 ヒロミ・松本伊代 107人
3 位 唐沢寿明・山口智子 91人
4 位 堺雅人・菅野美穂 59人
5 位 杉浦太陽・辻希美 56人
6 位 佐々木健介・北斗晶 54人
7 位 藤井隆・乙葉 48人
8 位 江口洋介・森高千里 47人
9 位 田中将大・里田まい 43人
10位 桑田佳祐・原由子 4人
もっと詳しい内容を知りたい方は下記をご覧ください。
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20201116_01.pdf
「ワンダーウーマン 1984」
第一次世界大戦時が舞台であった前作で、ダイアナ/ワンダーウーマン(ガル・ガドット)は人類のために共に戦った恋人である空軍パイロット スティーブ(クリス・パイン)を亡くしてしまうという悲劇に見舞われることに。
それから約70年後の1984年。ダイアナはスミソニアン博物館の考古学者として働きながら、人々にピンチが訪れるとワンダーウーマンとして悪と戦っていました。
ダイアナは加齢のスピードが人間とは異なるので、当時とほぼ同じ容姿のまま! そして、前作で命を落としたはずの人間であるスティーブまでもが、ある出来事がきっかけで当時と変わらぬ姿で蘇ることに!
人々の欲望を利用し、自らの野望を叶えようとする実業家マックス。そして謎の敵チーター。二人の陰謀が人類滅亡の危機を招くことに・・・・・。その危機を阻止するためにたった一人で立ち向かうダイアナ/ワンダーウーマン。しかし人々を救済するためにはある代償を払わなければならないことに。果たしてその結末は?
1980年代の経済や政治的状況が物語に上手く組み込まれています。
「バットマンVSスーパーマン」でピンチに陥ったバットマンを助けるためにワンダーウーマンが登場したシーンと同じ、ワンダーウーマンのテーマ曲が流れる中での、アクションシーンはワクワクしてしまいます。
真のヒーローだけが身に着けることを許された鎧「ゴールドアーマー」、強力な衝撃波を放つ「ガントレット・クラッシュ」、攻撃だけでなく、投げた相手に真実を告白させる力なども兼ね備えた「ヘスティアの縄」などを駆使して戦うダイアナ/ワンダーウーマン。しかし彼女の本当の強さはそれらの戦闘能力だけでは無いことが、今作で明らかとなります。
メガホンを取ったのは前作に引き続きパティ・ジェンキンス監督。女性ならではの感性で新たなアメコミヒーロー映画を完成させました。
コロナウイルスの影響で公開延期が繰り返された本作。最終的に本国アメリカでは12月25日から劇場公開と同時に動画配信サービスでも配信されることに。とはいうものの、おそらく今のアメリカの状況では営業している映画館は数少ないと思われるので、多くのアメリカの人は動画配信サービスでの鑑賞になってしまうと思われます。そのような状況の中、日本では一足早く12月18日から映画館の大スクリーンで鑑賞ができます。
コロナ騒動に明け暮れた2020年。今の混沌とした状況に、希望を与えてくれると思われる結末になっている「ワンダーウーマン 1984」
デートにもおすすめの映画です。