|
群馬県桐生市の隣に位置する栃木県足利市。
住宅街の小高い場所に店舗を構えるのは、土曜・日曜・月曜の週三日だけ営業の、
古民家リノベのカフェ「茶房 のの」さん
(栃木県足利市八幡町248−4)
時間がゆっくりと過ぎるように感じる、昭和レトロな風情の一軒家で抹茶と一緒に「和テイストなスイーツ」をいただくことができました。
あんみつ、わらび餅、抹茶や黒ゴマを使用したパフェ・アイスクリーム、夏季限定のかき氷、季節限定で予約制のアフタヌーンティーなど豊富な品揃えの中から妻が選んだのは、
6種のミニサイズスイーツを抹茶と共に味わえる「お抹茶セット~琥珀~」
クリームあんみつ・メロンがのったレアチーズ・ほうじ茶のムース・パフェ・わらび餅・最中の皮が添えてある抹茶アイスクリーム
たくさんの種類のスイーツを一度で味わえる贅沢セットは、目でも楽しめます。
私が注文したのは「お抹茶セット~てまり~」
クリームあんみつ・桜風味あんの最中・メロン
ミニ・ミニサイズのアフタヌーンティーのようです。
季節などにより変わると思われる彩り豊かなミニスイーツは、抹茶の風味や苦味と良く合いました。
更に嬉しいことに、この二種類のセットには珈琲・紅茶・ほうじ茶のいずれかが選べるドリンクも含まれています。
元来の家屋が持っていた和の要素を上手く残したリノベーションなのでとても落ち着く空間。
テラス席も完備されていたので、春や秋の気候の良い季節であればこちらの席も良いと思います。
夏本番!連日暑い日が続きます。
涼しげなビジュアルの和テイストの美味しいスイーツは、いかがでしょうか。
メニューなどの詳しい情報は、
https://foodplace.jp/sabou-nono/
https://www.instagram.com/chafangnono/