(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


新規OPEN した「そば屋」さんと「わたらせ渓谷鉄道」の「桜」


2024/04/14 12:45

桐生市黒保根町水沼に建設中の桐生市の新観光スポット「サウナの森 水沼ヴィレッジ」

「築地銀だこ」を始め、多岐に渡るジャンルの飲食店を展開する桐生市発祥の(株)ホットランドさん関連の施設のようです。

サウナ・コテージ・グランピング施設は、2024年4月中旬時点では建設中でしたが、飲食店の「シカモア カフェテラス」「スミテラス 焼肉BBQ」の2店舗は、すでに先行して昨年秋に開業済み。

そんな「サウナの森 水沼ヴィレッジ」内に新たにOPENしたのは「十割そば 囲炉裏 水沼店」

先日、ドライブと花見を兼ねて伺ってみました。

雰囲気のある古民家風の建物です。店内には、お店の名称通りに囲炉裏が設置されていました。

9種類ほど有るセットメニューから選んだのは、醤油ベースの通常の「そばつゆ」と「胡麻つゆ」の2種が楽しめる「二味そば」

ネギ、山葵の他、とろろ、辣油も付いており、組み合わせでバラエティーに富んだ味を食す事ができるのが嬉しいです。

デザートまでセットに含まれていました。

追加で「舞茸の天ぷら」を注文。

こちらのお店の最大の特徴は、そばを何杯でも「おかわり」できるシステム。

言い換えればセットメニューを注文すれば「そば食べ放題」である事です。席に設置されている一玉用又は半玉用の「おかわり札」を店員さんに渡す事により「おかわり」が可能。

この日は、一玉用の札2回と半玉用の札1回の「おかわり」をお願いしました。

通常のそば屋さんにおいては、そばだけでは物足りない事が多々ありますが、こちらのお店ならばお腹いっぱいそばを食べることができます。

食後は、お店から徒歩圏内である「くろほね大橋」周辺の、ちょうど見頃な「桜」を堪能。

タイミング良く、桐生方面の駅から水沼駅に向かう「わたらせ渓谷鉄道」と「桜」を画像に収める事ができました。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.