|
佐野市堀米町の住宅街にある「神谷カフェ」さん。
インド、タイ、ベトナム、スリランカなどのカレーをアレンジした、オリジナル・スパイスカレーをいただけるお店です。
数年前には、TBSテレビの「バナナマンのせっかくグルメ」と言う番組のロケで、女優の菜々緒さんと上白石萌音さんが来店されたそうです。
お店のTwitterに「ランチ時は混雑が予想されます。朝9時~営業しているのでモーニングカレーがおすすめです。」というような趣旨の事が記入されていたため、朝7時30分に桐生市を出発すると、開店時間の30分位前に到着してしまったので車内で開店時間を待ちました。
開店時間になったので、植物に覆われた木製の塀を抜けると、その先にはテラス席があり、奥に店舗がありました。
出迎えてくださった店員さんに、店内とテラス席どちらが良いかを問われたので、迷わずテラス席を希望しました。
8月上旬でしたが、曇っていたので、晴れていた前日に比べるとだいぶ気温が下がったため、外の空気を吸いながら心地よく食事ができました。
席に着き、早速メニューを拝見
定期的に変更になると思われる8種類のカレーから2種を選べる、カレー2種プレートを選択。
3人で出かけたので、
・「南インド・スパイシーチキンカレー」と「甘エビ出汁のビスク風ポタージュカレー」2種プレート。
・「トウモロコシとレンズ豆のマッサマンカレー」と「甘エビ出汁のビスク風ポタージュカレー」2種プレート
・「きのこと挽肉のスパイスキーマカレー」と「甘エビ出汁のビスク風ポタージュカレー」2種プレート
の3品を注文。
料理到着までの時間、店内の厨房からテラス席にまで漂ってくるカレーの香りが、食欲を刺激します。
いよいよ料理が運ばれて来て、先ずいただいたのは「甘エビ出汁のビスク風ポタージュカレー」。海老の濃厚な香りと風味がスパイスと一体となった辛口のカレーで、トマトも使用されていると思われます。
次は「南インド・スパイシーチキンカレー」。スパイスの香りが際立つ辛口のカレーは柔らかいチキンの旨味も感じられます。
「トウモロコシとレンズ豆のマッサマンカレー」も一口いただいてみました。辛さはほとんど感じられませんが、トウモロコシの甘さとココナッツの風味が相性抜群なマイルドなカレーでした。
「きのこと挽肉のスパイスキーマカレー」も一口いただいてみました。スパイシーで辛口ですが何故か食べやすい味わいでした。
どのカレーも個性的で深みやコクを感じる、満足感のあるとても美味しいカレーでした。
お店の方も、皆さん親切です。
こちらのお店は、スフレパンケーキも名物のようで、近くに座っていた1人で来店していた30代半ばくらいのスイーツ男子と思われる方が注文していました。会計時にお店の方に「感動しました!」と言っていたので、相当美味しいのだと思われます。
スフレパンケーキも、とても気になってしまいました。