|
「ゴールデン・アイ」「カジノ・ロワイヤル」と2本の007映画を手掛けたマーティン・キャンベル監督による最新作「マーベラス」
【裏社会で長年トップクラスの暗殺成功率を誇ってきたアンナ(マギー・Q)とムーディ(サミュエル・L.ジャクソン)。師弟コンビとして親子の様な絆で結ばれた二人だったが、ある日、ムーディが何者かに惨殺されてしまう。復讐に乗り出したアンナの前に現れたのは、ターゲットの護衛を請け負ったプロのセキュリティ、レンブラント(マイケル・キートン)だった。敵対関係のはずのアンナに、意外にもソフトな物腰で迫る、底知れない魅力を持ったレンブラント。復讐に燃える暗殺者vs完璧を追求するセキュリティ。超一流の知力とスキルを駆使した戦いには、予測不可能な結末が待っていた・・・】
【 】内公式サイトより引用。
群馬県内では上映館がなかったので、栃木県佐野市の109シネマズまで足を運んで見てきました。
主演の復讐の暗殺者「アンナ」を演じたのはアジア系アメリカ人女優 マギー・Q。
「ミッションインポッシブル 3」ではIMFのメンバー ゼーン役で出演し、バチカンでのシーンでランボルギーニ ガヤルドで颯爽と登場したのが印象的でした。
「アンナ」の恩人で、彼女を一流の暗殺者に育て上げた父親的な存在である凄腕の暗殺者兼工作員「ムーディ」役はサミュエル・L.ジャクソン。
クエンティン・タランティーノ監督の「パルプ・フィクション」でのサミュエル・L.ジャクソン演じるジュールスの台詞へのオマージュと思われる台詞を「ムーディ」が語るシーンがありました。
「アンナ」が狙うターゲットをガードする完璧なる護衛者「レンブラント」役はマイケル・キートン
ティム・バートン監督の「バットマン」で主人公ブルース・ウェイン役で登場し一躍有名になりましたが、その後しばらく低迷。
しかし「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でみごと復活。(この映画は、かつては「バードマン」と呼ばれるスーパーヒーロー映画の主演となりスターとなった主人公が、その後作品に恵まれず落ち目のハリウッド俳優となってしまった現在を描いたストーリーで、まるでマイケル・キートン自身を描いているような作品でした。)
更には「アンナ」と「ムーディ」の協力者「ビリー」役でロバート・パトリックも出演。
「ターミネーター2」でアーノルド・シュワルツェネッガー演じるT-800型ターミネーターと死闘を繰り広げた、液体金属で構成されたT-1000型ターミネーターを演じていました。
一流の監督と出演した名優達の素晴らしい演技による、ハードボイルドな世界観でアクションもストーリーも優れた渋い作品でした。
この手の映画が好きな方には、おすすめの一本です。