(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


パスタ ランチ


2022/05/01 18:41

前橋市千代田町の「GRASSA」さんへ行ってみました。こちらは、以前から気になっていたお店です。

公式サイトには、(アメリカ オレゴン州ポートランドで人気のハンドクラフトパスタ店「GRASSA」の創業者が、前橋市のまちなか活性化プロジェクトに共感し、日本初進出となったお店。)と書いてあります。

前橋中央通り商店街の旧い建物をリノベーションしたと思われる店舗は、1階が厨房、2階が客席となっており、その内外装はレトロモダンといった印象です。

ランチは5種類の定番パスタ、2種類の日替わりスペシャルパスタの中から選択することができます。

3人で出かけたので3種類の異なるパスタと、ドリンク・デザートセット×3を注文しました。

先ずはスペシャルメニューから「テキサス プルドポークとカラフル春キャベツサラダのトマトソース」

ベースのトマトソースの他にクリーミーなマスタードソースも使用され、ボリュームのあるプルドポークが入ったこってり系のパスタですが、フレッシュトマトと敷き詰められた生キャベツが中和しているようです。パスタは太めのタリアテッレ。

もう一品もスペシャルメニューから「前橋の採れたてタケノコと桜えびのペペロンチーノ」

旬の大小にカットされたタケノコと桜えびがふんだんに入り、カラスミパウダーと思われる魚卵も振りかけられていました。

私は、スペシャルパスタも気になりましたが魚介系が食べたかったので、定番メニューから「イカスミを練りこんだキッタラ」を注文。

アサリ、パンチェッタ、フレッシュトマト、マッシュルームなど具だくさんです。想像通りの間違いのない美味しさです。

ドリンクはアイスティー×2、アイスコーヒー×1を注文

デザートはカンノーロ×2、プロフィットロール×1を注文

私はカンノーロを迷うことなく注文。

映画ゴッドファーザーでのコルレオーネ・ファミリーの幹部クレメンザの「Leave the gun. Take the cannoli.」(銃は置いていけ、カンノーリは持ってきてくれ)の台詞がきっかけでイタリア シチリア発祥のスイーツ カンノーロが全米に知れ渡ったそうです。(カンノーロは単数形、カンノーリは複数形)

ゴッドファーザーpart3ではマイケルの妹コニーがシチリア パレルモのマッシモ劇場でドン・アルトベッロに毒入りのカンノーロを食べさせ暗殺するシーンがありました。


プロフィットロールは、シューの中にチョコレートソース、ホイップクリーム、カシスジェラート、カスタードクリームがサンドされていました。

アメリカ発のオリジナル創作パスタの「GRASSA」さんでは、正にアメリカといったパスタ、和風のパスタ、イタリア寄りのパスタなどバラエティーに富んだ美味しい料理をいただくことができました。

昼はパスタのみですが、夜は肉・魚料理などもいただけるようです。

お店の方も、皆さん親切でした。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.