|
太田市藤久良町の「Ristorante Moderato」さんへ行きました。
予約なしで開店時間に入店しましたが、人気店のようで次々とお客さんが来店されていたので予約をした方がよさそうです。
コロナ対策でスマホからQRコードを読み取り注文するシステムでした。最近はこのようなシステムやタッチパネルでの注文の飲食店が増えているように感じます。
3人で出かけたので、
前菜・オーガニックサラダ・パン・パスタ・ドルチェ・ドリンクのセット・・・ パスタランチ×2
オーガニックサラダ・パン・メイン・ドリンクのセット・・・ グリルランチ×1 を注文。
先ずはオーガニックサラダ。
パスタランチの前菜は鴨肉のローストとレンズ豆、チキンの野菜巻き、ロスティ、ボイル海老の他に蕪のズッパも一皿に盛り合わされていました。
パンは2種類。オリーブオイル付き。
こちらのお店のパスタランチは、パスタを注文する際に20種類のソースと12種類の生パスタから好みの物を自由に選ぶことができる、お客のわがままに答えてくださるシステムになっています。なので組み合わせに迷いますが、選ぶ側としてはとてもありがたいです。(お客により組み合わせが異なるので厨房はとても大変だと思うので、あえてこのようなシステムになっていることに感謝です。)
迷った末、注文したのは、
鮪とグリーンピースのトラパネーゼソースとブラックオリーブのキタッラの組み合わせ。
ころころ野菜と熟成プロシュートのペペロンチーノとレモンのピチの組み合わせ。
私はグリルランチからメインはポルケッタを選びました。
肉の濃厚な旨みとハーブの香りが食欲を刺激し 、酸味が強めなマスタードソースを付けるとサッパリとした味わいになります。パリパリに焼いたチーズやタケノコ、エリンギ、ポテト、長ネギなどの焼き野菜が添えられていました。
ドリンクはブラッドオレンジジュース、ミルクラテ、エスプレッソを選択。
パスタランチのこの日のドルチェは、嬉しいことに映画「ゴッドファーザー」にも登場するカンノーロでした。
グリルランチにはドルチェが付かないので、カッサータを追加注文。
昨年はローマ発祥のマリトッツォがブレイクしましたが、今年はシチリア発祥のカンノーロとカッサータもネクストブレイクの候補とされているようです。
どの料理もとても美味しく、イタリア旅行に行ったような気分を味わえました。
料理はもちろん店舗の内外装も、イタリアにこだわっているな!と言った感じのお店です。
フリーマガジン「イタリア好き」配布店だったので帰りにいただいてきました。