(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


「マツコの知らない世界」群馬ラーメンの世界


2022/02/16 11:16

2月15日のテレビ番組「マツコの知らない世界」では「群馬ラーメンの世界」が放送されました。

番組に出演された「週6日・仕事の合間にラーメンを食べている」という群馬県在住の方によると、群馬県は北関東屈指のラーメン激戦区で、その特徴は他県の美味しいラーメンをオマージュし、さらにブラッシュアップしているので醤油、味噌、塩、豚骨などあらゆる種類のラーメンが存在しているそうです。

たくさんの「群馬ラーメン」が紹介されましたが、10年くらい前に行った記憶がある伊勢崎市の「光☆MENJI」さんというジャニーズのような店名のお店もその中の一軒。こちらは多分豚骨ラーメンだったような気がします。

そして桐生市相生町の「朝ラー」で有名な「らーめん芝浜」さん。こちらへは3年ほど前に行きスマホで写真撮影をしたような記憶があったので探してみると、番組でも紹介されたメニュー「小麦三昧」の写真がありました。

1つのメニューで、まぜそば、つけ麺、醤油or塩ラーメンの3種類が味わえる「小麦三昧」は、それぞれ種類ごとに異なった産地の小麦粉で手打ちされた異なる麺が使用され、どれも小麦の風味を感じるあっさり系のラーメンだったような気がします。醤油or塩ラーメンには豚チャーシューと鶏コンフィが添えられており、これが絶品だった記憶があります。

番組では、昨年の都道府県魅力度ランキングで群馬県が第44位だったことにも触れられ、群馬県民100人に聞いた「群馬県の残念な所は?」というアンケートの結果が発表され、1位は「海がない」、2位は「風が強く冷たい」、3位は「遊ぶ場所がない」とのランキングとなり、群馬県民であれば誰もが納得の結果でした。

さらに、高崎市ご出身の布袋寅泰さんが群馬県でのライブで「群馬の魅力度ランキングを上げなきゃ!」と言っていたと伝えられました。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.