(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


スパイスカレー


2022/02/12 11:44

1月上旬。お正月の三が日も過ぎ、そろそろお節料理にも飽きてきてカレーが無性に食べたくなったので出かけたのは、前橋市荒牧町の「Restaurant & Bar FullHouse」さん。

お店の前に設置された「ソムリエがつくる お出汁&スパイス 創作カレー」と書かれた看板が目を引きます。
昼はオリジナルスパイスカレー、夜はBarとして営業されているようで店内のカウンター奥にはお酒のボトルがずらりと並んでいます。

早速メニューを見ると、かつて食べたことのない食材の組み合わせによるどれも魅力的な3種類のカレーがあり、一種がけ、二種がけ、三種がけから選べました。カレーの種類は定期的に変更になるようです。

注文したのは、「ズワイガニ出汁のムール&あさりのチキンキーマカレー」と「鯛出汁の旬野菜とチキンのココナッツカレー」

待つこと15分ほど。テーブルに運ばれてきた黒いお皿には、中央のターメリックライスの上に5種類の付け合わせが乗り、その両側には2種類のカレーがかけられており見た目の素晴らしさとカレーの香りが食欲を誘います。

どちらのカレーも、優しい味わいの中にスパイスと食材の出汁の風味がほのかにしていくらでも食べられそうな美味しいカレーです。

インドなどの本場の方が調理したガツンとした味わいのスパイスカレーも悪くありませんが、日本人の料理人の方が調理したスパイスカレーはとても繊細で奥深い味わいがありとても新鮮でした。

妻は、「枯れサバ出汁の二ボ醤油ポークキーマカレー」と、「ズワイガニ出汁のムール&あさりのチキンキーマカレー」の二種がけを注文したので、私にはない、「枯れサバ出汁の二ボ醤油ポークキーマカレー」を一口いただいてみると、ズワイガニや鯛の出汁と比較するとサバ出汁の風味は強めに感じましたが、これもとても美味しいカレーでした。

食後のコーヒーと一口デザートをいただきランチ終了です。

料理も美味しく、お店の方もとても感じの良い方でした。

デートにもおすすめのお店です。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.