(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


「愛郷ぐんまプロジェクト」と「シン・ウルトラマン」のロケ地


2021/12/11 00:26

新型コロナワクチン接種証明などの条件で、群馬県民が県内の宿泊施設に宿泊する場合に割引が適用される「愛郷ぐんまプロジェクト」を利用し「伊香保温泉」への一泊旅行へ出かけました。約2年ぶりの旅行です。

朝11時くらいに群馬県桐生市を出発し12時30分位に到着したのは「伊香保温泉」にほど近い「榛名湖」。

映画「シン・ゴジラ」のコンビ 庵野秀明さん(脚本・企画)樋口真嗣さん(監督)により現在制作中の「シン・ウルトラマン」公式ウェブサイトに掲載されているウルトラマンの写真の背景が「榛名湖」との情報があったのでそれを検証するために訪れました。

https://shin-ultraman.jp/

榛名湖畔に位置する榛名公園・ボート乗り場付近から湖を撮影してみると、どうやら本当にこの付近からの背景で間違いないようです。ウルトラマンの足元に映る特徴的なオレンジ色をした三角屋根の建物や左側の白い四角い建物、山並み等が一致します。

早期の公開が待ち望まれる「シン・ウルトラマン」。主演の斎藤工さんの役名は、化学特捜隊のハヤタ隊員なのでしょうか?そうだとすると共演の長澤まさみさんの役名はフジ隊員なのでしょうか?

2023年3月に公開予定の、庵野秀明さん脚本・監督の「シン・仮面ライダー」のロケも11月11日に群馬県高崎市で実施されたことが公式twitter にツイートされています。

(余談ですが、現在放送中の綾野剛さん主演のテレビドラマ「アバランチ」第4話では、群馬県みどり市の恵愛堂病院さんで撮影されたシーンがありました。)

「シン・仮面ライダー」公式ウェブサイトには主演の池松壮亮さんの役名は本郷猛、共演の浜辺美波さんの役名は緑川ルリ子と明記されています。本郷猛だとすると仮面ライダー1号のはずですが、このサイトには仮面ライダー2号のティザービジュアルも掲載されているので、もしかしたら別の俳優が一文字隼人の役名で登場する可能性もあると思われます。果たして、おやっさんも登場するのでしょうか?

プロモーション映像では、当時のオープニングを思い起こさせる懐かしの主題歌と共にサイクロン号やショッカーの怪人 蜘蛛男の姿が確認できます。

https://youtu.be/R2Xi85vmSfc

「シン・ゴジラ」の内容から推測すると、2本とも何らかのメッセージ性の強い作品になると思われます。

「榛名湖」を後にして伊香保温泉の観光スポット「石階段」を散策し、午後3時に今夜宿泊する「洋風旅館ぴのん」さんに到着。

徒歩5分ほどの「松本楼」さんの姉妹館なので、こちらの温泉にも入ることができます。

こぢんまりとしたアンティーク調の内外装が特徴的な「洋風旅館ぴのん」さんは、食事も美味しく、スタッフの皆さんのサービスも良く、雰囲気も良い、とてもコスパの高い宿でした。

おすすめです。

2021年 都道府県別魅力度ランキングにおいて、群馬県が前年度から順位を四つ下げ44位になったことから山本一太群馬県知事が「激おこ」のようですが、伊香保温泉、草津温泉などたくさんの温泉があり、多くの映画やドラマのロケ地にもなっている群馬県。次回は順位が上昇することを願います。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.