|
第42回日本アカデミー賞において作品賞や監督賞を始めとする主要12部門で優秀賞を受賞し、内2部門では出演の役所広司さんと松坂桃李さんがそれぞれ最優秀主演男優賞と最優秀助演男優賞を獲得した「孤狼の血」は、完成度の高い感動的な作品でした。
その続編「孤狼の血 LEVEL2」の先行上映会「孤狼祭り コロフェス 完成披露プレミア」が7月20日に全国の劇場で開催されたので行ってみました。
平日の夕方6時~スタートだったので、私が行った映画館では思ったほどの入場者はいませんでしたが、松坂桃李さんが主演だからなのか女性客が意外と多かったです。
松坂桃李さんを始め、共演の鈴木亮平さん、村上虹郎さん、早乙女太一さん、斎藤工さん、吉田鋼太郎さん、中村獅童さん、白石和彌監督などが出演したイベントのライブ・ビューイング後に本編が上映されました。
捜査のためなら手段を択ばないマル暴の叩き上げのベテラン刑事・大上(役所広司さん)。
彼とコンビを組むこととなったキャリア組の新人刑事・日岡(松坂桃李さん)は、違法と思われる捜査を繰り返す大上に対しある疑念を抱いていましたが、組織間の抗争に巻き込まれた大上は組織により殺害されてしまいます。
大上亡きあと日岡は、知られざる大上の真の思いや信念を知ることとなり、大上の遺志を継ぐことを決意する・・・・・。
ここまでが前作「孤狼の血」。
それから3年後が描かれた「孤狼の血 LEVEL2」
前作では新人の優等生であった日岡は、ダーティな捜査方法はもちろんその風貌までも大上のように変化しています。
裏社会の抗争を防ぎ市民を守るために、対立する組織間に対し飴と鞭を与えながら上手く立ち振る舞っていた日岡。しかし刑務所から出所した極悪非道な男・上林の出現によりその秩序が次第に崩れていき、やがて絶体絶命の窮地に追い込まれていく日岡。果たして日岡はこのピンチを切り抜けることができるのか?
今作で、松坂桃李さん演じる日岡の最凶の敵となる上林を演じた鈴木亮平さんは、今までなんとなく「いい人」を演じることが多かったように思いますが、今作での容赦ない極悪ぶりは半端なくヤバいです。眉毛も剃っていて見た目もとても怖いです。この二人の対立がこの物語の軸となっていました。
前作と比べて情緒的な印象はやや薄れたように感じましたが、その分、主役が若返ったのでアクションシーンが増したように思いました。
豪華キャストが多数出演する「孤狼の血 LEVEL2」は8月20日から上映です。