(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


「スパイの妻」


2020/10/16 22:41

今年のベネチア国際映画祭で、銀獅子賞(監督賞)を受賞した黒沢清監督の話題作「スパイの妻」

黒沢清監督の作品は初めて見たのですが、主演の蒼井優さん演じる福原聡子の「お見事です」という劇中の台詞同様、まさに「お見事です」な作品でした。

太平洋戦争前夜、貿易会社を営む福原優作は仕事で訪れた満州で偶然、恐るべき国家機密を目撃したことから正義を貫くために命がけのある行動を決意することに。夫優作の秘密を知った妻聡子はどのような行動をとるのか・・・・・・?

主演の蒼井優さんは「動」の演技を、その夫役の高橋一生さんは「静」の演技を見せてくれます。でっくんこと東出昌大さんも重要な役どころを熱演しており、この映画をきっかけに再度、活躍してくださることを願います。

「スパイの妻」には、スパイ映画の代名詞「007シリーズ」のような銃撃戦やカーアクションは存在しませんが、れっきとしたスパイ映画になっていました。

「朝のナパームの匂いは格別だ」の台詞、ワーグナーの「ワルキューレの騎行」が流れる中、戦闘ヘリがベトナムの村落を攻撃する戦闘シーンなどにより戦争の狂気を描いた「地獄の黙示録」。この映画のような派手な演出もありませんが、見事に「スパイの妻」は戦争の狂気を描いていました。

更にはサスペンス、ミステリー、夫婦愛、個人と社会との軋轢といった社会問題など、ジャンルの枠を超えた様々な要素が含まれている見応えのある作品に仕上がっていました。

群馬県庁の昭和庁舎、四万温泉などがロケ地となっているようなので、群馬県民はどこのシーンでロケ地が登場するのかが楽しみのひとつになると思います。

デートにも、おすすめな映画です。

コロナウイルスの影響により外国映画は軒並み公開延期になってしまっていますが、この日の映画館は、映画「鬼滅の刃」の公開日と重なったためにかなり賑わっていました。一列おきの着席も解除され、少しずつ平常に戻りつつあるようです。

欧米では再び感染者が増加しており油断はできませんが、一刻も早くコロナウイルス騒動が収まることを願います。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.