(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


ランチ


2020/08/01 10:58

イオンモール高崎から車で10分ほどの住宅街にある「南フランス料理 オリヴィエ」さんというお店へ行ってみました。

南フランス料理 というのをGoogleで調べてみると、オリーブオイル、ニンニク、ハーブ、トマトなどを使用し、イタリア料理の影響を受けているのが特徴なのだそうです。

窓からの日差しが差し込む明るい店内は、優しい色調のテラコッタ色の壁で覆われ、リゾート風な雰囲気で、居心地の良い空間でした。席の間隔はゆったりとしており、昼12時30分の入店時には二組のカップルがいらっしゃいました。


4種類のランチメニューから選んだのは

【パスタセット】 前菜、パスタ又はリゾット、ドリンクに別料金のデザートをプラス

【ランチミニコース】 前菜、肉料理又は魚料理、ドリンク、デザート、パン

メイン、デザート、ドリンクはそれぞれ数種類から選べます。

 

注文後10分ほどで提供されたアミューズは、スイカのガスパチョ。

この季節にピッタリの料理にテンションが上がります。早速いただいてみると、先ずはオリーブオイルの香り、次にトマト、最後はスイカの風味が口に広がります。

前菜はローストポークとラタトゥイユのサラダ。

美味しいです。とても柔らかく臭みのないローストポークと、複雑な味わいでありながら、やさしい味付けのオリーブオイル、ハーブ、松の実などで調理されたと思われるソースがよくマッチしています。肉の下に添えられたラタトゥイユと一緒に食べるとトマトの風味が加わり、また違った味わいとなります。

メインは、鮮魚のスープ・ド・ポワソン、榛名豚のロースト、鴨胸肉のロースト、仔羊ランプのグリエ、熟成赤城牛のグリエの中から一種類選ぶことができました。

鮮魚のスープ・ド・ポワソンと鴨胸肉のローストで迷いましたが、今回は鴨胸肉のローストを選択。

焼き加減が絶妙で、きれいなピンク色をした鴨肉は、鴨のうま味が凝縮されており、肉の下に敷き詰めてあった、荒くクラッシュしたブロッコリーと一緒に食べると、サッパリとした味わいとなります。とても計算されています。

妻が注文したパスタは、とうもろこしとフレッシュトマト、ベーコンのスパゲティ。

上記の食材にプラスしてブロッコリーや枝豆も入っており、一口いただいてみましたが、もちろんアルデンテで、とうもろこしの甘さが際立つ、優しい味わいの美味しいパスタでした。

最後はデザート。

2種類から選べたので一種類ずつ注文しました。メロンのスープとバニラアイスは、マスカット・ブルーベリーの果実やラズベリーのソース・フレンチトーストも添えられた、見た目も華やかな一品。レモンのチーズケーキは爽やかな見た目です。チーズケーキの上のフルーツと一緒に添えられているのは、アーモンドの粉を焼き固めたものなのだそうです。

会計時に挨拶をしてくださったシェフは、まだ30歳代前半と思われるお若い気さくな感じの方でした。

全体的に優しい味付けでとても美味しい、カジュアルな雰囲気のお店です。

メニューは仕入れた食材や季節により、日替わりになるようです。

デートに是非、利用してみてください。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.