(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


「海無し県民のドライブ」


2019/11/02 11:59

「海無し県」の群馬県人が憧れの海に行く場合、新潟か茨城が定番でしたが、平成27年に圏央道の鶴ヶ島JCT~茅ヶ崎JCT区間が開通してからは神奈川県の湘南付近にも群馬ナンバーの車が多く出没するようになったそうです。

 この3ヶ所の中で、どこの海に行くか迷った結果、今回は「新潟の海へ魚を食べに行く日帰りドライブ」に出かけました。

 朝、群馬県桐生市を出発して、新潟県長岡市寺泊に午前11時30分位に到着。

「バナナ・ウィンズ」と言う海が見えるお店でランチ。

生カキ、鯵のカルパッチョ、蟹パスタ、シーフードピラフ、デザート等を美味しくいただきました。

 今日は魚を食べるのが目的だったので、夕食までは、海が見える海岸線を通る道をのんびりとドライブしながら、途中道の駅や海浜公園等で時間を過ごしました。

立ち寄った、新潟県柏崎市の「恋人岬」という景勝地にはたくさんのカップルが訪れており、デートにはおすすめスポットだと思います。

 そして夕方6時位、柏崎市で少し早い夕食です。

観光客よりも地元の方が多く訪れると思われる「さかな処 ちから」というお店で刺身やエビフライ等をいただきました。

 マグロの大トロやウニまで付いた刺身盛り合わせは、かなりのボリュームがあるのに3000円というリーズナブルな価格で驚きでした。

 新潟、茨城、神奈川県の湘南付近の海であれば、群馬県から十分日帰りでドライブをする事が可能です。

デートで、出かけてみてはいかがでしょうか。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.