|
1999年に公開されたウォシャウスキー兄弟(今は姉妹)が監督を務めた映画「マトリックス」
公開20周年を記念して、4DXによる2週間限定の劇場上映が開始されました。
群馬県ではユナイテッドシネマ前橋で公開されています。
人間が現実だと信じて生活をしているこの世界は、コンピューターの中の仮想空間であり、実は本当の現実では、人間はAIに支配された世界で過ごしている・・・・・。と言う今でも通用するストーリー。そして斬新な特殊映像は映画館の大きなスクリーンで、今改めて見ても、古臭さを感じなかったので、やはり優れた作品なのだと思います。
映画のシーンに合わせてシートが動くだけでなく、水、風、フラッシュ、香りまでもが効果的に体感できる4DXによるマトリックス鑑賞は、ジョン・ウー監督から影響を受けたと言う、2丁拳銃でコートの裾を翻してのスローモーションを使用した銃撃シーンや、当時話題となった銃弾を素早い動きで、かわしてしまうと言うシーンなどのアクションシーンで、特に迫力が増したように感じました。
敵であるエージェント スミスに捉えられた、ローレンス・フィッシュバーン演じるモーフィアスの救出に向かう、キアヌ・リーブス演じるネオの「Guns Lots of Guns」という台詞は、なんと10月に公開される同じくキアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック パラベラム」の予告でもジョンが、同じ台詞を述べるシーンが存在します。
更にキアヌ・リーブス主演で、どうやら「マトリックス」シリーズの新作が、製作されることが決定したようです。
どちらも楽しみです。
4DXでの映画鑑賞は、私自身は初めての体験でしたが、テーマパークでのアトラクションに似た感じが有るので、デートでの利用に向いていると思いました。マトリックスは2Dでしたが3Dの作品だと、おそらく更に迫力が増した体験が出来ると思われます。
まだ、体験していない方は是非、体験してみてください。