(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


御朱印


2019/08/06 11:26

桐生市川内町にある宝徳寺。

 本堂の床に紅葉したもみじが写る、秋の「床もみじ」が有名だという事を、昨年の紅葉シーズン終了後に知り、次回の紅葉シーズンにはぜひ出かけてみようと思っていたところ、夏のこのシーズンには「風鈴まつり」が開催されている事を知り、早速行ってみました。

木製のトンネルには、色とりどりの多数の風鈴が飾られており、その音色や涼しげな色合い、境内にある蹲、枯山水の庭園などが涼を誘います。

 また、ユニークなお地蔵さんも境内の所々に設置されており、楽しめます。 月ごとに趣向を凝らした御朱印も書いていただけるので、これを目当てに参拝に訪れる方も多いそうです。

 混雑していた為、約40分待ちで、風鈴まつりをテーマにした御朱印を書いていただきました。

 「風鈴まつり」は9月1日まで開催されているようなので、デートで、出かけてみてはいかがでしょうか。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.