|
テレビ東京の「車あるんですけど...?」と言う番組で、2月9日に桐生市のソースかつ丼の老舗「志多美屋 本店 」というお店が取り上げられました。
無性に、志多美屋さんのソースかつ丼が食べたくなったので、久しぶりに出かけてみました。
番組によると、志多美屋さんはもともとは鰻屋さんで、現在の名物であるソースかつ丼が誕生したきっかけは、とんかつと鰻丼のたれを掛け合わせるという発想から出来上がったそうで、鰻屋さんだったころからおよそ90年継ぎ足し守り続けられている秘伝のタレを使用しているそうです。
昼12時少し過ぎに到着しましたが、待つている先客がおり、15分ほどしてから席に着くことができました。
番組では、1日15食限定の厚切りソースかつ丼を食べていましたが、こちらのかつは通常でも厚めにカットしてあるので、通常の厚さのソースかつ6個入りを注文しました。
いつもは4個入りを注文するので、食べきれるか心配でしたが、油控えめのヒレ肉で、更にソースも他店よりも甘さが若干控えめなので、意外とあっさりとしており食べきれました。しかし、ご飯の量とのバランスを考えるとやはり4個入りがベストのように感じました。
ソースに浸してあるのにサクサクとした食感のかつで、とても美味しかったです。
若いカップルから、お年寄りのご夫婦まで幅広い年齢層のお客さんでにぎわっており、店内には玉木宏さん、石ちゃんこと石塚英彦さん、伊集院光さん等のサインが飾ってありました。
デートにも利用してみてはいかがでしょうか。