|
香港ノワールの傑作「男たちの挽歌」シリーズのヒットにより、ハリウッドへ進出して「フェイス/オフ」「ミッションインポッシブル 2」などの作品を手掛けたジョン・ウー監督の新作映画「マンハント」が公開となりました。
大阪を舞台に、何者かにハメられ無実の罪を着せられた弁護士と、彼を追う孤高の刑事。その裏には恐るべき陰謀が隠されていた・・・・・・。
残念ながら私は見ていませんが、1970年代に公開された高倉健さん主演「君よ憤怒の河を渡れ」と言う映画のリメイク作品なのだそうです。
「バイオレンスの詩人」と言われるジョン・ウー監督作品の特徴は、「白い鳩」、「二丁拳銃」、「銃撃戦でのスローモーション」、「哀愁を感じる演出」等。
特に「白い鳩」には、こだわりが有るようで、クリスチャンである監督は、バイオレンスシーンにそれと相対する平和の象徴である白いハトを飛ばすのだそうです。
今作「マンハント」にもそれらの要素が盛り込まれており、「男たちの挽歌」などの過去の作品を彷彿とさせ、冒頭での二人の女性暗殺者による銃撃シーンから「ジョン・ウー」ワールドが炸裂します。
さらに今作では、一丁の銃を二人で撃ち、敵を倒す!と言った新たな演出が加わっていました。
主役の一人である福山雅治さんは、とてもカッコいい役どころで、2月16日までは監督との対談シーンが本編終了後に上映されます。
その他、日本人俳優も多数出演しており、特に「ハードボイルド 新 男たちの挽歌」に出演していた國村隼さんが友情出演しているので注目です。