|
学校法人森友学園への国有地売却問題で、籠池泰典理事長への証人喚問の様子が3月23日にNHKで中継されました。
なんと、その平均視聴率が最高で16.1%に達したそうです。
私も少しだけ見ました。
証人尋問で述べた内容の真偽のほどはわかりませんが、印象に残ったのは、籠池氏の濃いキャラクターと、「忖度」と言う言葉です。
あまり聞きなれない言葉なので調べてみると、「相手の立場を考えて物事を行うこと」と言う意味で、
類語としては、気遣いをする、思いを汲み取る、気をまわす、気を利かす、思いやる等があるようです。
証人喚問での言葉なので、ネガティブな意味合いなのかと思いましたが、調べてみると、どちらかと言うとポジティブな意味合いの言葉のように思います。
「忖度」は、婚活においても、有効な意味合いを秘めた言葉だと感じました。