|
以前ご成婚された方から、「婚姻届の証人になって欲しい」との依頼を受けました。
もちろん、快諾をしましたが、ふと「私でよいのかな?」という疑問がわきました。
リーマンショック直後の2008年12月から結婚相談業を始め、これまでにたくさんのご成婚者がいらっしゃいますが、「婚姻届の証人」を依頼されたのは人生で初めてだったので調べてみました。
新郎新婦の両親、友人、親戚等に依頼される方が多いようですが、基本的には二十歳以上で、お二人が結婚されることを知っている人であれば誰でも良いそうです。
それならば断わる理由はありませんし、むしろ私を選んでくださった事に感謝しつつサインをさせていただきました。
結婚相談業の仕事をしているのにこの様な事を知らなかった事に反省をしています。まだまだ勉強不足です。