|
赤城山大沼の東側には、赤城神社があります。
特に、縁結び・子宝・安産など女性の祈願にご利益があるそうです。
神社付近の大沼湖畔にはたくさんの鯉がいました。「願掛け緋鯉」と呼ばれており、湖に願いを託した緋鯉を放流して、願いが叶った際には再び緋鯉を放流するのだそうです。いろいろな信仰があるのですね。
赤城山の木々は、まだ青々としていましたが、これからの紅葉シーズンにもお勧めのスポットです。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。